富士宮市の耳鼻咽喉科・アレルギー科 池田医院

ネット予約
GoogleMap

ススキ・・・薄、芒

コラム

待合室のタペストリーが変わりました。ススキが印象的な作品です。

【市場染色工房 市場良子作品】https://y-ich.com/ichiba-senshoku/yoshiko/

ススキは季語としては、やはり秋でしょうか。 三秋・・・初秋8月、仲秋9月、晩秋10月頃。

でも、夏の季語になる場合もあるとのこと。 三夏・・・初夏5月、仲夏6月、晩夏7月。

青薄・青芒(あおすすき)、薄茂る・芒茂る(すすきしげる)といった子季語です。

この季節はまだ穂の出ていない、青々としたススキが茂っているのを目にしますね。

子どもの頃、触れて手を切ってしまったという記憶があります。青々とした葉が魅力的だったのかもしれません。

タペストリーのススキはというと、さらさらとしていて優しい絵柄。キツネ、月、草花…見ていて癒されます。

当院受診の際にはぜひご覧になってください。少しだけ、暑さを忘れることができるかもしれません。 

(10月まで展示予定です。)

最新情報

  1. 登録されている記事はございません。
PAGE TOP